Something

Takeshi Hirano

もも日記📓後篇

ももは2025.3.14で満11歳になっています。
人間では60歳に相当します。あっと言う間ですね。もも日記前篇はもも7歳の時、筆🖌️を置いてます。4年前になりますか。再開です。

2020.2.20.福山の芦田川河川敷でおこなわれた初等科訓練試験で一席になったもも

躾のK先生と頑張ったもも

「わたし、精一杯頑張ったよ」 「よくがんばったね」
あれからなんねん?

あれから5年。コロナ騒動

2023年3月13日にマスク着用が個人の判断である事が通達され(元々個人判断であるが・・)、5月8日に感染症分類が5類に格下げされた。そしてそれに合わせるように自然とこの騒動が終わろうとしている。わたしは77歳、ももは11歳。ももは人間にしたら60歳。

高齢にお互いなってきたね。最近はわたしの方にもいささか時間に余裕がが出てきたのか、ももとすごす時間が増えてきました。

散歩に出かける前、わたしがシュー ズを履き終わるまでお座りして待ってくれます。実は履き終わって一粒のフードを待ってます。あら、ゲンキン!

テクテク..,いちいち立ち止まりあちこち

みわたすもも。あれ、💩だ。速かに片付け、目的地の神社まで、お参りしてユータン。往復1.5km。毎朝の習慣になってます。

二礼ニ拍手一礼

参拝後のご褒美。「お利口さん もも」と声がけ。

喉かわいた!お水をペロペロ

飲水後ケージから出て来てわたしの股まで

やって来て、T&もも くつろぎタイムのはじまり。

2025.3.16(日)雨☂️降りの日です。バタバタしていたのでももシャンプー🧴今日になりました。ドライヤーでしっかり乾いたね。あとちょっと毛を整えるだけだよ。ももはシャンプーもドライヤーもいい子にしてます。

2025.3.25 庭の木蓮の花が開いたよ。
2025.3.26

気温14°C/23°C☀️
広島地方に桜🌸の開花宣言がでました。

又、見てね。

令和7年3月31日(月)     記