Harvest(収穫) vol.2ブログ 臍の緒の上が茶色になってる?自然に脱落、カラス被害を考慮して収穫。赤みは未だ。ティースプーン🥄で綺麗に食す。甘味はそこそこあるじゃないの。 9×8cm小玉スイカの収穫期7月上旬~ 授粉を行ってから大玉スイカで約50日、小玉スイカは約35日で収穫適期を迎えます。 果実が付いている節の巻ひげが茶色くなり枯れた頃が収穫時期の目安です。あとは果実を叩くとボンボンと濁った音がする、花落ちのへこみが深いことも目安となります。 グリーンスナップより 8/6、黄色のマクワウリがようやく、収穫3〜4日後、いただきました。懐かしい味が、満足です。お隣は秋どり胡瓜🥒。ところで秋どり胡瓜?品種が違うの? ゴーヤ 8/19.breakfast,ゴーヤの佃煮、ご飯、マクワウリゴーヤの佃煮の材料ゴーヤ500gしょうゆ50cc砂糖100g酢40ccかつおぶし10gゴマ適量 クックパッドより 旧畑から自宅畑に挿し木したイチジクの枝、2年目でこんなに大きくなり、実まで収穫できるとは驚きでした。 8/19.イチジク、🫑ピーマン、秋取り胡瓜、シシトウキュウリには、初夏頃植え付けをして7月~8月が主な収穫期となる「夏キュウリ」と、8月中旬以降に植え付けをして秋に収穫をする「秋キュウリ」とがあります。 夏キュウリ、秋キュウリという品種があるわけではなく、おもに夏に収穫するか秋に収穫するかという違いです。 どの品種であっても、夏に収穫すれば夏キュウリで、秋に収穫すれば秋キュウリというわけです。 イチジクを挿し木する時期イチジクを挿し木する時期は、2~3月頃が適切のようです。イチジクは挿し木をしてから約2〜3年で実がつきます。ちょっと暑さもおさまってきたかな?「夕方、ツクツクボーシが鳴いていたよ。」ってKが囁いた。夏から秋への誘いなの?ツクツクボウシ(つくつく法師、寒蟬、Meimuna opalifera)はカメムシ目(半翅目)ヨコバイ亜目(同翅亜目)セミ科に分類されるセミの一種。晩夏から初秋に発生するセミで、特徴的な鳴き声を発する。ツクツクホーシ、オーシンツクと呼ばれることもある。 Wikipediaより 8/19.dinner前のひと時。シンプルです、味塩をふりかけただけの秋どり胡瓜🥒。今朝、収穫したもの。美味い! 令和4年8月31日 記