Something

Takeshi Hirano

もも日記10💩(うんち雑感)

犬のからだセミナー”便”編 ドクターズアドバイスペピィ、2010秋冬号から

「ももが自分の💩うんちを食べている」Dが叫んでる。現場を見て驚いたようだ。
💩うんちくんはばっちいもんに位置付けられてますね。

「おしっこや うんこだ なんて いやだなかー。」みんながたべた りんごや🍎 たまごやきや ごはんや
にくや やさいは、
ながい ながい からだの なかの たびのおしまいには
みんな おしっこや うんこに なってしまうのです。

かこさとし2
からだの本 たべもののたび から

Dの奇声「ももが自分のうんち💩食べた!」があったのが2014.5/26の事です。ももが我が家に来て8日目のことです。ヒトには考えずらい光景です。ところが、母犬は子犬の排泄物を食べます。ももも母犬から教わった行動を学習し食糞を覚えたのでしょうか?

そもそも、なぜ”うんち”💩を食べるんでしょうか?
犬の祖先といわれるオオカミは牛などの草食動物の糞を食べることで、不足がちな栄養素を補っていたようです。また、野生で生きていく事は食べものを探すだけで厳しく過酷な現実だったようです。
動物の習性としてはうんち💩を食べることは、普通であることを先ず、理解することが一番でしょうか?
又、母犬が子犬の排泄物を食べるのも、巣を清潔に保つためであったり、他の動物からの攻撃を誘発する臭いや排泄物の痕跡を消すためだったりします。
ちゃんと理由があるようです。Tは改めて食糞症の事を理解するのに勉強し直しています。
なかなかヒトにも相談しずらく、なんとなく恥ずかしく、隠しておきたい内容であるとのTの心理状態を先ずは少しでも改善する方向からスタートです。
そもそも”うんこ”という響きだけで、汚いものとしてのレッテルがTの中からなかなか剥がれません。
ももがうんちを食べた後なのに小さな体で飛んで来て、愛くるしく顔中をペロペロ…。想像するだけでも、嫌だ。
やめてくれ!!そんな態度をももはいち早く感じ取り、どうしてご主人様は機嫌が悪いの?ももにはわかりませんよ。きっと「わたしのことをどうしてきらうの?」と思ってるかもしれません。

わたしが先ず、うんこ💩を認めないとね。どうしてか生理的嫌悪感が理屈を超えて発生してるようです。ここは落ち着いて食糞症の原因を整理してみます。みんなのどうぶつ病気大百科(Animal Health Encyclopedia)から

1.ウンチを食べることを遊びの一環だと思っている

2.食事の代わりとして食べている。

3.排泄物を片付けているつもりで食べている

ももの場合、3番がちかいのかな?①それにうんちを隠そうとしているきらいもあるかもしれません。排泄の失敗をしかられた経験から「うんち=いけない行為」と思い、うんちを隠すため食べるようになったかもしれない。
T&Kにしても自分達が意外と気づいてなくて、排泄のしくじりに対して過度に神経質になる帰来があるのかもしれません。自分達の気分の変化がももに伝わっているかもしれません。
②うちの場合、Kがしっかりももの排泄物を片付けています。ももはそれをじっと見ています。
ももも「片付けよう」という気持ちで食べてるかもしれません。私達も「うんち」の大切さは頭ではわかっているつもりではいますが、どうやら同じ排泄物でもオシッコはそうでもないのですが、かたやうんち💩への嫌悪感はわたしだけじゃあなさそうです。
そもそも、人間は共通に排泄物に対して不快感を覚えるようだ。その理由は何なのでしょうね。

見た目のグロテスクさ? なんだろうか?
しかし見た目だけで言うなら、大して変わりのない食べ物だって存在しますよ?それよりはむしろ匂いでしょうか? 
確かに、腸内細菌による発酵臭は腐敗臭に近いので、身の危険でもかんじるのかな?
ところが、動物はおそらく排泄物に不快感を覚えていないようです。犬などは縄張りの誇示に使い、散歩中などすすんで嗅ぎに行っているように見えます。
また野生では、一定量の餌から効率よく栄養分を吸収するために自分のフンを食べるウサギのような動物もいるし、コアラなどは子育て期間中に、ユーカリを消化するバクテリアを与えるため、自分のフンを子供に食べさせるらしい。
猫は排泄物に砂をかけて隠すが、これは餌となる小動物からも、天敵となる大型の肉食獣や猛禽類からも自分の存在を隠したいため。
いずれも、ちゃんと理にかなってます。
ところで、どうして人間という生物は、排泄物を忌み嫌うのか?しかも、排泄物を嫌うだけでなく、排泄行為自体、人目を避けて行う。
排泄行為中は無防備になってしまうから、敵に襲われないようにだろうか?危険なのはどの生物でも似たようなもの。
むしろ、排泄は生殖器もしくはそこにごく近い部位から行うので、排泄を人前ですること=生殖器を晒してしまうことになる。行く着くところ、ここに落ち着くのでしょうか?
古くから根強く人間社会全体で排泄物=汚いものとしての考えが定着していて、一方、どれだけ有り難く大切なものなのかの考えが浸透してなかったということでしょうか?
どうやら、わたしのうんこ💩=嫌いの根拠なんて何も無いようです。
こだわりには、なんの意味もなさそうだった。うんこ💩は英語でYeah、フランス語でQuais,イタリア語でUnko。明るくいきましょう。
うんこ讃歌❣昨日、午後の診察中の事ですが3歳になるポメラニアンを連れて来られたお母さんと娘さんに「この子が小さい頃、自分のうんちを食べているのを見た事ありますか?」って問診の途中で質問をしてみました。
すると、この子はうんちをしたら、わたし達を呼びにくるんですよ。「ええ!!」…わたしの驚きの叫び‼えらい、お利口ってご褒美をあげるそうです。始まりは、はっきりしてないみたい。
わたし達が、そっと片付けます。と。何気なく片付けているのが一層、功を奏してるかもしれません。
うちの場合、Kのうんち💩の片付けの丁寧さを、ももは見ていてうんち💩がどれだけ貴重なものかに見えて、コッソリいただこうかになってる面もあるかもしれません。
ここで引き続き自分(ヒト)のうんこ💩の正体はなんなのか勉強してみましょう。
糞便の内容物は、水分、新陳代謝によってはがれた腸内細胞、大腸菌などの腸内細菌、胆汁などの体内分泌液、摂取した食物のうち消化しきれなかったもの(食物繊維など)、または体内に蓄積していた毒素などである。
未消化物の組成は摂取した食物により左右される。
人間の場合、便を構成する成分のうち食物の残滓は重量比にしてわずか約5%に過ぎない。水分が約60%を占め、次に多いのが腸壁細胞の死骸で15%〜20%。
また、細菌類の死骸も食物の残滓より多く10%~15%である。
糞の量・形・色・臭い等は動物種、また個体によって様々であり、体調によっても大きく変化する。人間の場合、1日に平均して100〜250グラムほどを排出するが、体調の関係で、大量に出たり、何日も出ないこともある。
水分が多い場合は液状になることもあり、その場合は下痢といわれる。
長期間出ない状態は便秘(宿便)と呼ばれ、中毒症状を起こすこともあり、極めて稀ではあるが、便秘による死亡例もある。
下痢や便秘、血便等の便の異常は、特に長期間続く場合、病気の兆候として注意される。       

ウィキペディアより

 便の状態は日々の体のバロメーター

ヒトも動物も。衛生面を考えたら当然、私達、人間が処理しないと、ワンチャンに要求すれば、口で処理し食べてしまう事になりますね。もも、お利口だね。いいんだよ。お母さん達が片付けるから、もう食べんでいいよ。「もも、駄目!汚いからたべんのよ。パシーンはいけませんよ。わるいことしてないのに怒られるなんて理不尽だ。言葉があたえられてら、きっとそういうでしょう。何気ない行動で知らず傷つけてるんだな。今では、右往曲折しましたが、ももは完全にトイレの認識が人並みになっています。就寝前に所定のエリアでオシッコとうんち💩をしてハウスに入り、お休みです。Kが後片付けをしてます。私もここまでたどり着いて衛生面は別次元として、うんち💩君の姿やら、匂いやらを自然な受け止めを私の体がしたようで良かったです。
うんち💩はカラダからの大事なお”便”りなんですね。感謝、感謝です。
ももちゃんのうんち💩君、私達のうんち💩君を毎日きちんと観察する癖をつけようね。ももちゃんのうんち💩は私達が責任持ってしないとね。💩認証に20.
お友達になってます。

令和3年15日(月) 記